鈴木 和裕

共通テスト

2021年度 共通テスト日本史Bの難問分析 第4問~第6問

歌川広重筆『東海道五拾三次』(東京国立博物館所蔵) 「ColBase」収録 2021年度共通テスト日本史Bの難問分析のうち、第4問〜第6問です。今回は第6問の近...
共通テスト

2021年度 共通テスト日本史Bの難問分析 第1問~第3問

歌川広重筆『東海道五拾三次』(東京国立博物館所蔵) 「ColBase」収録 2021年度の共通テスト日本史B本試験のうち、正答率60%未満の難問を分析します。今...
共通テスト

2021年度 共通テスト日本史Bについて~講評と勉強方法~

歌川広重筆『東海道五拾三次』(東京国立博物館所蔵) 「ColBase」収録 2021年度の共通テスト日本史Bの出題について分析します。センター試験のときも毎年分...
京大対策

対策編 史料問題【京都大学の日本史】

京大「合格点をとるための入試対策」「対策編 論述問題」の続きです 京大の出題で受験生が苦戦するのは、第4問の論述問題、第1問の史料問題でしょう。第2問の短文問題...
京大対策

対策編 論述問題【京都大学の日本史】

前回は「合格点をとるための入試対策」ということで、対策の全体像を見ました。そのなかで、今回は京大に特化した論述問題について考えてみたいと思います。過去問で答案を...
日本史勉強法

「歴史の流れ」とは何かを考える【後編】

前編は「歴史の流れ」とは何かを考え、日本史の勉強では歴史の移り変わり(推移・変遷)を理解して「時期区分」をおさえることが重要であることを説明しました。 鈴木 和...
一橋大学

2021年度一橋大学、日本史論述問題の解答例

2021年度の解答例をアップします。受験生は勉強の参考に、先生方は指導の参考にしてください。 今年度も近年の一橋大の傾向に沿った問題だったと思います。例年通りの...
コラム

一橋大学 受験生応援WEBページのご紹介

一橋大学受験生応援WEBページ 一橋大学を志望する受験生のためのHPです。 合格体験記や入試問題の講評からキャンパスライフまで、受験生の役に立つ情報が満載です。...
日本史勉強法

「歴史の流れ」とは何かを考える【前編】

日本史を勉強するうえで、「一問一答で西暦年や歴史用語を覚えるのはダメ」とよく言います。それではどうしたらいいのか?という問いに対して、「因果関係が大事」「日本史...
京大対策

合格点をとるための入試対策【京都大学の日本史】

京都大学で合格点をとるために大きなポイントとなるのは、史料(資料)問題と論述問題です。 前回の「入試問題の傾向」をふまえて、今回は「合格点をとるための入試対策」...